2020年4月1日水曜日

メールに注意:Amazonからクレジットカードの問い合わせ

本日、迷惑メールをたまたま見たら、以下のようなメールが入っていた。Googleが勝手に迷惑メールとして判定してくれていたものである。



内容は読んでモラルとわかるのだが、「Amazonプライムの更新時期が近づいた。現在の支払い方法のカードはアカウントに登録されていないので、登録してください」というものである。

Googleが迷惑メールとして見つけてくれなくても、このメールはすぐにおかしいと気づいたと思う。

Amaonプライムを登録したときには、現在のカードを登録しているはずで、それが登録されていないということはない。プライムの料金を払ったときに、カードを使用しているし、そのカードは有効期限も昨年から変わっていない。

念の為、Amazonのサイトでプライム会員情報を表示して確認してみた。更新の日付ももう少し先の時期で、このメールの示している時期とは異なっている。

さらに、もしプライム会員の資格をなくしたとしても、必要になったときにすぐに取れるわけで全く問題はない。長期間プライム会員であっても、特典はない。

この手のメールは気をつけたいものだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

運転免許更新のための認知機能検査を受けてきました

 運転免許証の更新期間が満了する日の年齢が75歳以上のドライバーは、認知機能検査等を受けなければならないこととされています。 この認知機能検査の通知は、誕生日の6カ月前にハガキで送られてきます。そのハガキをもとに、認知機能検査と運転技能検査の予約をし、検査を受けなければなりません...