2020年4月20日月曜日

コロナウィルスの感染者数や死者数を知るには?

コロナウィルス情報はいろいろのところに出ているのだが、なかなかいいデータが得られない。私が調べてみたところ、以下のような所が良いようだ。

コロナウィルス情報
 (1)World Meter
   https://www.worldometers.info/coronavirus/
 (2)東洋経済
   https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
 (3)Johns Hopkins University
   https://coronavirus.jhu.edu/map.html
 (4)厚労省
   https://www.mhlw.go.jp/index.html
   「新型コロナウイルス感染症について、こちらをご覧ください。」を
   クリック。画面中央くらいにある「国内発生状況」というラベルを
   クリックする。
 (5)都道府県別新型コロナウイルス感染者数マップ
   https://gis.jag-japan.com/covid19jp/
 (6)ロイター
   https://graphics.reuters.com/
   「Coronavirus outbreak graphics」をクリックする。

この他にも、都道府県や病院などのホームページを探すと、情報を得られるケースが有る。ご自分のいる都道府県の情報はそのホームページで見るのが一番確かかも知れない。
例えば、東京都は以下のところにある。
   https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

海外のサイトでは日本の詳細なデータは得られないので、日本のサイトを探したほうが良いだろう。

この他にも検索語「コロナウィルス 感染者数」、「コロナウィルス 死者数」などで検索すると、感染者数や死者数のデータが表示されているサイトが検索できる。

0 件のコメント:

コメントを投稿

運転免許更新のための認知機能検査を受けてきました

 運転免許証の更新期間が満了する日の年齢が75歳以上のドライバーは、認知機能検査等を受けなければならないこととされています。 この認知機能検査の通知は、誕生日の6カ月前にハガキで送られてきます。そのハガキをもとに、認知機能検査と運転技能検査の予約をし、検査を受けなければなりません...