2020年4月21日火曜日

コロナウィルスによる感染者数、死者数の推移(4月21日付)

WHOのサイトからコロナウィルスによる感染者数と死者数の推移をまとめた表とグラフを作成してみた。先日、このブログで紹介したデータで米国のデータで4月16日のデータが間違っていた。今回は訂正されている。



私は死亡者数、死亡率に注意を払っている。死者というのが感染者数よりも実情をよく表していると見ているからである。

ただ、人公費に関して、死亡者数、死亡率の推移のひょうを作成していないので、これからまた作成したいと思っている。

どの国も感染者数に対する死亡者の割合は増えている。日本は一次減っていたのだが、他の国同様増加傾向である。

いつの間にか日本は韓国の感染者数を超えており、死亡者数も超えてしまうのではないかと思える状況にある。

0 件のコメント:

コメントを投稿

静かに始まる自公民体制の崩壊:次期総裁を待ち受ける茨の道

 石破首相が退陣し、新たな自民党総裁選が始まりました。例年通り複数の候補者が名乗りを上げ、メディアもその動向を追っています。一見、いつもの総裁選に見えますが、今回はこれまでとは違う「何か」が動いているように感じます。 次期総裁候補として、高市早苗氏や小泉進次郎氏などの名前が挙がっ...