2017年2月24日金曜日

Windows 10 Insider Preview Build 15042をインストールした

マイクロソフトは2月24日付でパソコン用にWindows 10 Insider Preview Build 15042を、モバイル機器用にWindows 10 Insider Preview Build 15043をリリースした。



リリース直後は32ビット版のPCにはバグがあったようだが、私が確認した時にはバグが直されていたようで、ブログの文章は訂正されていた。

さっそくデスクトップ パソコンにインストールした。

今回のBuild 15042では、いつも画面右下に表示されているBuildの番号などが表示されなくなった。どうも、そろそろ一般向けの大きなリリース、いわゆるRedstone 2という名前のリリースが近づいているようだ。

このバージョンでは、パソコンセットアップ時にCortanaで表示されるアニメーションが新しくなっている。

さらに、EdgeではFlashを使っているページがあった場合、それを知らせるパズル(Puzzle)のアイコンが表示され、そのアイコンをクリックするとFlashを有効にできるようになった。



また、Edgeでの電子本を読む機能がいくつか改善された。

まだ、Build 15042をインストールしたばかりで、問題は発生していない。最近、私のパソコンで発生していた、メモリ不足の問題も今のところは大丈夫のようだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

運転免許更新のための認知機能検査を受けてきました

 運転免許証の更新期間が満了する日の年齢が75歳以上のドライバーは、認知機能検査等を受けなければならないこととされています。 この認知機能検査の通知は、誕生日の6カ月前にハガキで送られてきます。そのハガキをもとに、認知機能検査と運転技能検査の予約をし、検査を受けなければなりません...