Windows 10 Insider Previewの最新のBuildであるBuild 15019では設定の画面に項目が追加された。実際の画面では以下のようになっている。
この画面ではちょっと文字が小さいので、良くわからないかもしれないので、縦長の画面も以下につけておく。
Insider Previewに参加していないと、そのパソコンは最新のBuildは14393である。そのビルドでの設定の画面に比べると、Build 15019の設定画面は
(1)アプリが別の項目で表示されるようになった
(2)ゲームの項目が追加されている
(3)Mixed Realityの項目が追加されている
以上3つの項目が追加されている。
今回のBuild 15019での大きな変更点は「ゲーム」と「Mixed Reality」だ。
それ以外の既存の項目でも、それぞれの画面で幾つかの変更が行われている。タブレットなどの使い勝手の改善などの機能追加など、新しいものが追加されているのだ。
そろそろRedstone 2のリリースが実施される話が出てきているが、今回のBuild 15019の設定画面は、そのRedstone 2の設定画面の最終版に近いものになってきたような気がする。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2025年10月24日(金)付毎日新聞の毎日数独〔第5229回・上級〕の解き方
10月24日(金)付の毎日新聞に掲載されている毎日数独の解き方を説明します。上級という表示がされているもので普段の級に比べると難しい問題です。 問題は上のようなものです。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみます。以下のようになります。 これ以上は単純な考え方だけでは数...
-
GoogleはChromeのバージョン101をリリースした。 新しいバージョンは以下の手順で入手できる。 Chromeの画面で、右上の縦の3つの点をクリックし、出てきたリストから、「ヘルプ」を選択すると、リストが出てくる。そのリストの中の「Google Chromeについて」を...
-
絵画展で素敵な作品を見つけて撮影したのに、斜めから撮ったせいで台形になってしまった…なんて経験はありませんか? そんな時に便利なのが、無料のWebアプリ「Photopea」です。Photopeaを使えば、台形に写ってしまった絵画を簡単に長方形に補正することができます。 ここでは...
-
11月03日(日)付の毎日新聞に掲載されている辛口数独の解き方を説明する。唐辛子のマークが5つついており、たいへん難しい問題という表示になっている。 問題は上のようなものである。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみる。以下のようになる。 これ以上は単純な考え方だけでは...


0 件のコメント:
コメントを投稿